ご当地ナンバーの申し込みが始まりました!
ネッツトヨタ山口でも受付中!
ネッツトヨタ山口でも受付中!
10月1日より交付が開始となった「ご当地ナンバー」ですが、皆さん山口県の図柄はもうご覧になられましたか?

「山口版図柄入りナンバープレート」は、「山口」ナンバーの地域を代表する「錦帯橋」と「秋吉台」に、山口県PR本部長「ちょるる」をあしらったデザインで、下関市を除く18市町で交付されます。
また、「下関」ナンバーの地域においては、下関市のランドマーク(「ふく」、「関門橋」、「海峡ゆめタワー」等)をデザインした「下関版図柄入りナンバープレート」が交付されます。
フルカラーとモノトーンの2種類ありますが、その違いは「寄付金の有無」です。
1,000円以上の寄付をして頂きますと、フルカラーのナンバーになり、その寄付金は導入地域における交通サービスの改善や、観光振興などに活用される予定です。
また、「下関」ナンバーの地域においては、下関市のランドマーク(「ふく」、「関門橋」、「海峡ゆめタワー」等)をデザインした「下関版図柄入りナンバープレート」が交付されます。
フルカラーとモノトーンの2種類ありますが、その違いは「寄付金の有無」です。
1,000円以上の寄付をして頂きますと、フルカラーのナンバーになり、その寄付金は導入地域における交通サービスの改善や、観光振興などに活用される予定です。
■「山口版図柄入りナンバープレート」一覧
登録自動車(自家用)
図柄入り(フルカラー)

登録自動車(自家用)
図柄入り(モノトーン)

「下関」ナンバーの地域
図柄入り(フルカラー)

軽自動車(自家用)
図柄入り(フルカラー)

軽自動車(自家用)
図柄入り(モノトーン)

※上記は見本の一部となります。登録自動車(事業用)などもございます。

山口県の「ご当地ナンバー」を申し込むには…?
気になるお申し込みですが…
これからご購入される車はもちろんですが、今お乗りのナンバーはそのままに交換する事も可能です。
お申し込みは、窓口・WEBページから直接申し込みすることもできますが、ネッツトヨタ山口でもお申込みいただけます。