採用情報メニュー
Message from President
社長メッセージ

原動力は時代が変わっても
変わらないもの─
社員一人ひとりの「創造力」。
ネッツトヨタ山口株式会社
代表取締役社長
佐藤 紘二
代表取締役社長
佐藤 紘二
ネッツトヨタ山口が誕生したのは昭和44年9月。
日本のモータリゼーションを背景に、山口県の都市配置と市場性を先取りし、成長を遂げました。平成12年度には「連続26年総合表彰(特別栄誉賞)」を受賞するなど、数々の実績を積み上げることができました。これは何より全社員がどんな時も挑戦し続けてくれた結果です。創業からもうすぐ半世紀。この間、自動車業界を取り巻く環境は大きく変わりました。私が営業をしていた頃、乗用車一台が給料60ヶ月分でした。家を売るのとほとんど変わりありません。自分に売れるわけがない。そんな私にベテランの営業は「やればやるだけ報われる」と励ましてくれました。歩きに歩いて、はじめの一台を売るのに3ヶ月もかかりました。その時の喜びは「報われる」という言葉以上のものでした。
クルマは時代に合わせて、カタチも置かれる状況も変わっていきます。
そのなかで当社は成長を続けてこられた。その原動力は時代が変わっても変わらないもの。社員一人ひとりの「創造力」です。仕事はお客様との信頼関係を築くこと。この一言に尽きます。そこには正解はありません。個々の創意工夫で、1つ1つ答えを見つけていかなければならない。だからこそ、喜びも大きい。
これからの時代を作っていくのは若い人たちです。
私たちの世代が思いつかないアイデアで、どんどん挑戦してほしい。個々の創造力を発揮できる環境を作り、サポートするのが会社の役割です。自由に羽ばたいて下さい。期待しています。